ちょっと前の話になりますが、平成から令和に変わる時、いろんな詐欺メールが横行したという話を聞きました。
私のところにも、以前から架空請求やら、3000万円の支援をしたいやら、様々な迷惑メールが来ていましたが、大抵はどれもこれも読むに足らないツマラナイもの。
日本語にすらなっていない文章も多々あります。
そんな中、平成から令和にかけて、ちょっと面白い(不謹慎ですが)メールを受け取ったので紹介します。
※このメール、ググると結構たくさんの人が受信してるみたい(迷惑メールだから当然か)。
平成31年4月29日
キンプリの平野紫耀くん(を騙る)から。

この時点では「はいはい」って感じでスルーしたんですが……。
同日、夜
2通目。しかも、ちゃんと前のメールの続きになってる。

でも、まあこれでも「シツコイな」くらいにしか感じてませんでした。
翌日(4月30日)
おお!なんか面白くなってきた!

でも、私は滝沢くんじゃないし……(笑)。
同日、夜
なんと、こちらの心を読んだかのような書き出し!

そんなに連絡欲しいなら、藤ヶ谷くんから言ってもらえばいいのにと思いつつ、次の展開を期待している私がいました。
翌日(令和元年5月1日)
どうやらこれで最後みたい。

でも、エンディングの詰めが甘いですよね。
せめて、「こんなメールを出してたのを秘密にしておいて欲しいから」みたいな理由づけが無いと……。
「俺のこと知ってたら連絡ください」は、かなり強引ですね(笑)。
これに返信してたら、どうなるんでしょう?
おそらく、「メールでやり取りするのは、週刊誌とかにバレて危険だから、メッセージ交換サイトを使いましょう」とか言って、入会金とか利用料とかをせしめる手口なんでしょう。
連載読み物としては、少し楽しめました。
でも、全体通して、絵文字がかなりおじさん臭いと感じるのは私だけでしょうか。
私のところにも、以前から架空請求やら、3000万円の支援をしたいやら、様々な迷惑メールが来ていましたが、大抵はどれもこれも読むに足らないツマラナイもの。
日本語にすらなっていない文章も多々あります。
そんな中、平成から令和にかけて、ちょっと面白い(不謹慎ですが)メールを受け取ったので紹介します。
※このメール、ググると結構たくさんの人が受信してるみたい(迷惑メールだから当然か)。
平成31年4月29日
キンプリの平野紫耀くん(を騙る)から。

この時点では「はいはい」って感じでスルーしたんですが……。
同日、夜
2通目。しかも、ちゃんと前のメールの続きになってる。

でも、まあこれでも「シツコイな」くらいにしか感じてませんでした。
翌日(4月30日)
おお!なんか面白くなってきた!

でも、私は滝沢くんじゃないし……(笑)。
同日、夜
なんと、こちらの心を読んだかのような書き出し!

そんなに連絡欲しいなら、藤ヶ谷くんから言ってもらえばいいのにと思いつつ、次の展開を期待している私がいました。
翌日(令和元年5月1日)
どうやらこれで最後みたい。

でも、エンディングの詰めが甘いですよね。
せめて、「こんなメールを出してたのを秘密にしておいて欲しいから」みたいな理由づけが無いと……。
「俺のこと知ってたら連絡ください」は、かなり強引ですね(笑)。
これに返信してたら、どうなるんでしょう?
おそらく、「メールでやり取りするのは、週刊誌とかにバレて危険だから、メッセージ交換サイトを使いましょう」とか言って、入会金とか利用料とかをせしめる手口なんでしょう。
連載読み物としては、少し楽しめました。
でも、全体通して、絵文字がかなりおじさん臭いと感じるのは私だけでしょうか。
コメント